« 工作デーの2 | トップページ | 自転車の鍵を直す »

2023/06/20

工作デー3

20230620_5

ここ10年ほど散歩や買物のときに愛用している小さなショルダーバッグの留め具が壊れてしまった。

エコバック、病院の診察券、A5サイズの本などが入れられてちょうど良い大きさなので、買い替えても良いのだけれど、直せるなら使い続けたいということで、直すことにした。

折れた部分が力のかかるところで、ハンダゴテで熔かして接着する方法では強度がでないので、パーツを探すことにした。

手持ちのパーツを探してみたが、テープの幅に合うものがなかった。

ホームセンターの手芸コーナーで非常に近い形状のパーツがあったので買ってきた。

20230620_6

寸法をチェックすると微妙なサイズで、使えるようにするには長さを調節するために削らなければいけないことが分かった。

20230620_7

パーツの爪がちゃんと引っ掛かるまで、寸法を確認しながら削って出来上がった。

20230620_8

バックのテープに取り付けて完成した。

20230620_9

これで当面使い続けることができるだろう。

良く見なければ修理したことは分からないだろう。

|

« 工作デーの2 | トップページ | 自転車の鍵を直す »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 工作デーの2 | トップページ | 自転車の鍵を直す »