脳みそが融けそう
今日は「ポツダム宣言記念日」、「日光の日」、「幽霊の日」。
どんどん気温が上がり続けていて最高気温がCOVID-19発症の目安の体温37.5℃を超えてしまった。
サルスベリの赤い花が暑さを増幅しているような気がする。
午前中リハビリに行ってきたけれど、待ち時間が長いので、新書を半分ほど読むことができた。
夕方、そろそろ上映が終わりそうなので近くのシネマコンプレックスで是枝裕和監督の「怪物」を見てきた。
前半の色々なトラブルの本当の原因を後半で次々と明らかにしていくという形だけれど、最後だけが難しくてよく分からなかった。
学校のイジメ、マオンスターペアレント、シングルマザー、DV、LGBTなどの身近な話題が詰め込まれているのだけれど、盛りだくさんすぎたようだ。
細かなことは別にして、良くできていて気を抜くと分からなくなりそうで集中して見てしまった。
| 固定リンク
コメント