« ガソリンを振りまきに行ってきた | トップページ | 綿の花しべ開く »

2023/08/22

東の空を見ると

20230822_2

今日は「七夕の節供(旧暦)」、「チンチン電車の日」。

夕方、東の空を見ると地平線に青い地球影とピンクのビーナスベルトさらに反薄明光線(裏後光)が同時に見えた。

毎日30℃以上の時間が10時間以上の日が続いていて、活動が制限されてしまっている。

さらに8月に入って最低気温が25℃以上の熱帯夜が20日も続いて寝苦しくて疲れがとれない。

新聞のおくやみ欄に同年代が増えているような気がするが、それだけきたきつねが年寄りになったということなんだ。

きちんと終活をしていかなくては。

積乱雲が西の方向にいくつもできていた。

どんどん形が変わっていって恐竜になったり、ライオンになったりしていた。

20230822_1

|

« ガソリンを振りまきに行ってきた | トップページ | 綿の花しべ開く »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ガソリンを振りまきに行ってきた | トップページ | 綿の花しべ開く »