« アサザはどこにいってしまったのだろう | トップページ | 天気は悪いけれど過ごしやすい一日 »

2023/09/21

強い風の中を散歩

20230921_1

今日は「国際平和デー」、「世界アルツハイマーデー」、「ファッションショーの日」。

午後から電線を鳴らすような強い南風が吹いた真夏日。

水分摂取が十分でないと認知機能が低下するとか、睡眠時無呼吸症候群だと約1.4倍も認知症になりやすいといった色々な情報があるけれど、なる時はなるのだからなぁ。

風が強いけれど気温が低めなので散歩にでかけた。

街路樹のコナラをチェックしながら歩いていると、小さな虫が色々と見つかった。

黒いものが動いているのでよく見るとヤハズハエトリのオスがいた。

ヤガタアリグモがいたけれど、動きが早くてきれいに撮れなかった。

20230921_2

目の赤い小さなハエはクロオビハナバエだった。

20230921_3

小さな幼虫をよく見るとテントウムシの仲間らしいので、調べてみるとヒメカメノコテントウの幼虫だった。

20230921_4

木の幹にゴミがついてるのかとよく見ると見たことのない蛾だった。

知り合いにチャハマキと教えてもらった

20230921_5

|

« アサザはどこにいってしまったのだろう | トップページ | 天気は悪いけれど過ごしやすい一日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アサザはどこにいってしまったのだろう | トップページ | 天気は悪いけれど過ごしやすい一日 »