« レンジフードの分解洗浄 | トップページ | 稲刈りが始まった里山散歩 »

2023/10/06

霞ヶ浦右岸パトロール

20231006_1

今日は「国際協力の日」、「役所改革の日」。

富士山が初冠雪した。

時間ができたので霞ヶ浦右岸をパトロールに行ってきた。

天気は良かったけれど、霞ヶ浦に白波が立つほどの強い西風が吹いていた。

カモの渡りも増えてきていて、群れが水たまりに入っていた。

遠かったので種は確認できなかったけれど、20羽くらいのガンsp.の群れが湖面を東に向かって飛んでいった。

蓮田の収穫が進んで開水面が広がってきているけれど、収穫が終わって乾いた場所や水位が高くされた場所もできていて、探すのが少し大変になってきた。

蓮田のシギチは少し変動があったようだ。

蓮田での探鳥が初めてや慣れていない人が増えて来ているようで、道路以外の蓮田の畦を通って畦を壊したり、問題を起こしているのが心配だ。

蓮田などの農地は私有地なので許可なく勝手に入るのは本来禁止なのだけれど、農作業の邪魔にならないようすることで黙認してもらっているので、農道に車で乗り入れたり、道路に三脚を立てたり、大勢で道を塞いだりするのは避けなければならない。

蓮田の上をアマツバメの群れが通過していった。

20231006_2

セイタカシギが7羽集まっていた。

20231006_3
20231006_4

ムナグロが数か所で見ることができた。

20231006_5
20231006_6

収穫後の蓮田にツルシギが6羽いた。

20231006_7

コアオアシシギをしっかり見ることができた。

20231006_8

タシギはまだ少数だけれど、収穫前の蓮田の中に隠れているようだ。

20231006_9

ウズラシギとトウネンはまだ多く残っているようだ。

20231006_10

アメリカウズラシギがいた。

20231006_11

【観察した野鳥】 ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、アマツバメ、ムナグロ、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、コアオアシシギ、ツルシギ、タカブシギ、タカブシギ、トウネン、オジロトウネン、アメリカウズラシギ、ウズラシギ、キリアイ、トビ、カワセミ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ 38種+ドバト、コジュケイ

|

« レンジフードの分解洗浄 | トップページ | 稲刈りが始まった里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« レンジフードの分解洗浄 | トップページ | 稲刈りが始まった里山散歩 »