ドングリが豊作?
今日は「ウーマンリブの日」、「世界糖尿病デー」、「パチンコの日」。
今朝の最低気温は4℃と、もう少しで霜が降りる気温だった。
今年は各地でドングリが不作で熊の餌が不足しているらしいけれど、この辺りは豊作のようで、山からカケスやヤマガラがたくさん降りてきそうだ。
毎日、新聞のおくやみ欄を見ているのだけれど、中に団塊の世代が出ていると気になるようになってきた。
沢山の同世代人が亡くなっていると思うけれど、最近では、谷村新司さんや大橋純子さんの訃報はきたきつねの周りの団塊グループは随分ガックリしている。
団塊の世代はまだ老衰で死ぬことはないだろうけれど、病気で死ぬことは避けられないことだから、いつ死んでも良いように終活をして置かなければ・・・・・・。
| 固定リンク
コメント