« 今日の飛びもの 全日空のAirbus A380-841(JA383A) | トップページ | 車の窓に氷が張った »

2023/12/01

近所の川沿いの水田を散歩

20231201_3

今日は「世界エイズデー」、「デジタル放送の日」、「映画の日」、「鉄の記念日」。

とうとう師走になってしまった。

今朝は2℃台だったけれど曇り空だったので放射冷却は起こらず霜は降りなかった。

日中も最高気温が12℃で昨日よりも5℃も低くなった。

午後運動不足にならないように近所の川沿いの水田を回ってきた。

途中の蕎麦畑でカワラヒワの群れが落ちた実を食べていた。

ツグミやタヒバリはまだのようだ。

気温が低いので川のミシシッピアカミミガメは日向ぼっこをしていなかった。

 

 

 

途中にある北向道祖神はずっと綺麗に掃除されている。

20231201_4

スズメが可愛い。

20231201_5

遠かったけれどハイタカが見られた。

20231201_6

茶の花が沢山咲いていた。

20231201_7

|

« 今日の飛びもの 全日空のAirbus A380-841(JA383A) | トップページ | 車の窓に氷が張った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の飛びもの 全日空のAirbus A380-841(JA383A) | トップページ | 車の窓に氷が張った »