« リステリン・ポンプを買ってみた | トップページ | 国立科学博物館の特別展「和食」 »

2024/01/31

ちょっとだけ森で散歩

20240131_1

今日は「晦日正月」、「生命保険の日」、「愛妻感謝の日」、「京都市電開業記念日」。

今日も日中は3月中旬の気温で暖かかった。

送迎の待ち時間に高崎自然の森をうろついてみた。

久しぶりにカケスが近くに降りてくれた。

時間がなかったので川沿いを歩くことができなかったのが残念だった。

森の中のエサがだんだん少なくなってくるこの時期は、エサがあっても人がいてエサが摂れない場所に出てくるようになってくるので、鳥が見やすくなってくる。

シロハラが多く大胆に近くにでてきた。

散歩用には軽いミラーレスのPanasonic LUMIX DC-G8にLUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 IIを付けた総重量が980gの組み合わせを持って歩いている。

マイクロフォーサーズなので、フルサイズに換算すると焦点距離が200mm-600mmのレンズと同じ画角で撮影できるので十分使えると思う。

LUMIX DC-G8にはデジタルズームがあるので、通常と1.4倍の比較をしてみた。

20240131_2

1.4倍だと焦点距離が720mm相当になって大きく撮影できて、意外と画質の低下はなかったのでハガキやカレンダーくらいならば使えるかもしれない。

20240131_3

|

« リステリン・ポンプを買ってみた | トップページ | 国立科学博物館の特別展「和食」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リステリン・ポンプを買ってみた | トップページ | 国立科学博物館の特別展「和食」 »