« Amazon Photoが過去の今日の写真を教えてくれる | トップページ | 鏡の中からヨーダが »

2024/02/26

高崎自然の森の探鳥会

20240226_1

今日は「咸臨丸の日」、「2.26事件の日」、「パナマ運河開通記念日」、「血液銀行開業記念日」。

ちょっと午前中時間があったので、鳥成分を追加したいと思いつくば市の高崎自然の森の探鳥会に行ってきた。

夜中の雨と強風の予報だったので、参加者は少ないかと思って出かけたが、想像以上の参加者だった。

参加者が多いと、隊列が長くなり先頭としんがりでは、見ることのできる鳥が違ってしまうのが欠点だ。

集合場所ではピンクの濃いカワヅザクラが咲き始めていて、かすかに花の香りがしていた。

サクラの花の蜜を吸いにメジロが集まっていた。

20240226_2

この森のお約束のルリビタキ。ちょっと若い個体のようだ。

20240226_3

オオタカが比較的近くを飛んでくれたのだけれど、フォーカスのモードをマニュアルにしていたのを忘れていてフォーカスが合わないので焦った。LUMIXはマニュアルでもオートフォーカスが少しだけだけれど機能するので、証拠になる程度に撮れていた。

20240226_4

遠かったけれどカワセミのオス。

20240226_5

いつもはOM SYSTEMのOM-1に100-400mmのズーム(重量1,924グラム)を使っているのだけれど、腰の調子が悪いので、歩く時には以前使っていたPANASONICのLUMIX G8に100-300mmのズーム(重量980グラム)を使うようになっていて、何と言っても重さが半分で長い距離を歩く時には絶対楽だ。

いずれもマイクロフォーサーズなので、焦点距離がフルサイズに換算すると2倍になるので、100-400mmは200-800mmで100-300mmは200-600mmなので望遠側が焦点距離が短いので、LUMIXシリーズの画質の低下が少ないEXズーム機能で1.4倍に設定して、280-840mm相当で使っている。

連射は使わないし、記録写真なので特に不便を感じていない。車で出かける以外はLUMIX G8に100-300mmを当分使うことになりそうだ。

探鳥会の記録は31種、外来種2種だったけれど、個人の記録は22種、外来種1種だった。

【観察した野鳥】
カルガモ、コガモ、キジバト、オオタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、タヒバリ、シメ、ホオジロ、アオジ 22種+コジュケイ

|

« Amazon Photoが過去の今日の写真を教えてくれる | トップページ | 鏡の中からヨーダが »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Amazon Photoが過去の今日の写真を教えてくれる | トップページ | 鏡の中からヨーダが »