一日静かにしていた
今日は七十二候の「牡丹花咲く」、「図書館記念日」。
最高気温が24.5℃で、三日連続の夏日にはならなかった。
先週末から腰が不調が続いていて、写真の整理などをして一日静かにしていた。
手足が不自由で、口にくわえた筆で詩画を描かれていた星野富弘さんが呼吸不全のため4月28日に亡くなった、合掌。78歳。
群馬県みどり市の富弘美術館には二度訪れたことがあって、色々手助けを受けているにしても、作品を見て感動した。
かすみがうら市の雪入ふれあいの里公園にオーダーしてあった、クラフトテープの猫のコースターが出来上がったので、昨日貰ってきた。
カミさんがYoutubeを見てきたきつねに作ってみてと言われたけれど、とても作る気にならなかったほど手が込んでいて作るのが大変だと思う。
| 固定リンク
コメント