緑が濃くなった里山散歩
猛禽の出現が多く、ノスリが3羽上昇気流に乗って上昇していた。
オオタカも見ることができた。
蓮田に夏鳥のチュウサギがきていた。
キヅタの黒く熟した実をツグミ類が食べに来ていた。
シメの群れが新芽を食べていた。
ウワミズザクラのブラッシのような白い花が咲き始めていた。
コナラの花
クヌギの花
ヤマツツジの花が咲き始めていた。
シオカラトンボの羽化を見ることができた。
【観察した野鳥】
カルガモ、ハシビロガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、トビ、オオタカ、サシバ、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオジロ、アオジ 30種+コジュケイ、ガビチョウ
| 固定リンク
コメント