2日連続の猛暑日
今日は「質屋の日」、「那覇の日」、「外務省開庁記念日」、「財務省開庁記念日」。
アオイ科のムクゲの花が咲き始めた。
2年前の今日、安倍晋三が統一教会の宗教二世の青年に撃たれた。殺人は良くないけれど、安倍晋三が生き続けていたと考えるとゾッとする。
インチキなアベノミックス、海外インフラ投資の官民ファンドの大失敗、統一教会との癒着、パーティー裏金問題、過度な円安、モリカケ問題など多くの負の遺産が死後一気に出てきている。
昨日とほぼ同じ気温で2日連続の猛暑日。相変わらず道東では最高気温が20℃以下。
外に出てみると、昨日と違って湿度が低いためか空気が焦げている臭いがした。
ちょっと出かけてみようかと思ったけれど、午前7時に30℃を越えたので、自宅待機。
暑いから、腰が痛いからと散歩をさぼっていると身体機能が低下してしまいそうだ。
家に籠もっていると弱りやすい筋肉は、歩くための筋肉で歩かない生活を続けていると、歩くための筋肉はみるみる落ちてしまうということだ。
確かに、股関節全置換手術を受けた時に、その前までリハビリと痛みに耐えて歩いていたので、術後の回復が早く、筋力があったのでリハビリも順調で早めに退院できたから、筋肉は大切だと思う。
| 固定リンク
コメント