« 雨上がりの里山散歩 | トップページ | 夜の虫の観察会 »

2024/07/14

動画編集

20240714_1

今日は「廃藩置県の日」、「ペリー上陸記念日」、「検疫記念日」、「ひまわりの日」、「求人広告の日」。

梅雨前線の影響で午前中は雨模様で、午後からは曇り。気温も上がらず夏日でも涼しく感じた。

雨の中ヤマハギの花が咲いていた。おはぎとぼたもちは、萩の花が咲く頃はおはぎで、ボタンの花が咲く頃はぼたもちということになる。

急にビデオを作れということでmacOSのiMoveでファミリービデオの中から動画を切り貼りして10分ほどの動画を作った。

写真もあれば入れようと思ったけれど、ビデオ撮影しながら写真の撮影は無理だったので、写真アプリのライブラリーにやはり写真がなかった。

時間がなかったので、はっきり写っていない部分をカットしてタイトルを入れる程度になってしまった。

DVDプレーヤーで再生できるようにしようとしたけれどiMoveにはそのような機能はなく、昔iDVDというアプリがあったけれどそれもなくなっていた。仕方がないのでパソコンで見せることにして、MP4のファイルにして持っていくことにした。

そういえば最近のパソコンにはDVD装置が無いものの方が多くなっていて、動画をクラウドで共有したり、YoutubeやTikTokのような形で視聴することが主流になってしまったので、わざわざDVDを焼く必要が無いということのようだ。

近所のレンタルビデオ屋も配信で見る人が多くなっていつの間にか消えてしまったのともつながっているようだ。

でも、老人もスマホを持っている人が増えているけれど、アプリを使って若い人と同じように使えているひとはそれほど多くないので、DVDは必要ではないだろうか。

うちには先日まで沢山のVHSカセットがあったけれど、亡くなった義母はDVDさえも使えなかったので、ガチャンとVHSプレーヤーに押し込んで見ていたからだ。

|

« 雨上がりの里山散歩 | トップページ | 夜の虫の観察会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雨上がりの里山散歩 | トップページ | 夜の虫の観察会 »