« 大量の栗を剥いた | トップページ | ようやく平年並み »

2024/10/07

ふなばし三番瀬海浜公園と谷津干潟

20241007_1

今日は「国際ハビタットデー」、「ワイシャツの日」。

南風が吹いて10月に入って3度目の真夏日。

天気が良くなって、予定がなかったので、潮は中潮で大きく潮が引かないけれど、久しぶりにふなばし三番瀬海浜公園に行くことにした。

干潮は12時40分頃なので、少し遅めに出発したので、通勤ラッシュ時間は過ぎていたので、途中までは渋滞もなくスムーズに進めたけれど、船橋市に入る手前辺りから渋滞があって3時間かかってしまった。

海岸にでると潮がいい感じに引いていて、シギ・チドリがいるのが見えていた。

情報に聞いていたオグロシギの群れがいた。オグロシギは稲敷の蓮田や利根川の湿地でよく見るけれど、海で見るのは初めてかもしれない。

大きくて群れなので人気があるようで人が沢山集まっていた。

オグロシギの群れの中にエリマキシギが1羽混じっていた。

20241007_2

オグロシギが飛んだので、尾が黒いところを写すことができた。

20241007_3

名物のミヤコドリがマテ貝を食べていた。

20241007_4

ダイゼンが沢山いて足輪の付いた個体がいた。

20241007_5

ソリハシシギは波打ち際を動いていた。

20241007_6

キアシシギも現れた。

20241007_7

オオソリハシシギにも久しぶりに出会えた。

20241007_8

アカアシシギも1羽だけ見ることができた。

20241007_9

オバシギが数羽。

20241007_10

ハマシギは小さな群れが見られた。

20241007_11

トウネンは少なかった。

20241007_12

三番瀬を一廻りして、帰りに谷津干潟に寄ってみた。

ちょうど潮が引き始めたタイミングで干潟が現れていてトウネンの群れとメダイチドリ、ハマシギなどが集まっていた。地元の人の話だと、今シーズンはトウネンは谷津干潟に集まっているということだった。

非常に遠かったけれど、対岸にアカアシシギが4羽見ることができた。

【観察した野鳥】
ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、スズガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、ダイゼン、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ミヤコドリ、オグロシギ、オオソリハシシギ、アカアシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、オバシギ、ミユビシギ、トウネン、ハマシギ、エリマキシギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 33種+ドバト

|

« 大量の栗を剥いた | トップページ | ようやく平年並み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大量の栗を剥いた | トップページ | ようやく平年並み »