晩秋なのに真夏日の里山散歩
イボテングタケに似ているけれどいぼが尖っているテングタケダマシ
脳みそに似ているノウタケ
根が草木染めの原料になるアカネの花が咲いていた。
今シーズンはなかなか見つけられなかったミツバアケビの実があった。
カトリヤンマを初めて見た。
ホソミイトトンボがガガンボを食べていた。
アキアカネが稲刈後の水田で産卵していた。
アカサシガメの正面顔
ツチイナゴがイネ科雑草の実を食べていた。葉を食べるよりも栄養があるのだろう。
【観察した野鳥】
オカヨシガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、カワセミ、モズ、カケス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ 19種+コジュケイ
| 固定リンク
コメント