« 30℃から10℃の世界へ帰還 | トップページ | CTスキャンを受けてきた »

2024/12/02

今回の旅で活躍したコンデジ

20241202_1

今日は七十二候の「橘始めて黄ばむ」、「奴隷制度廃止国際デー」、「安全カミソリの日」、「全国防災デー」、「日本人宇宙飛行記念日」。

今回のタイ旅行で8年使ったポケットに入る小さな古いコンデジ(Canon PowerShot SX620 HS)が一応25-625mmのズームレンズなので大活躍してくれた。

ただ、レンズが小さく、撮像素子が1/2.3inと小さいのでズーム端ではフォーカスが甘くなるのは仕方がない。それと、フォーカスが非常に遅いし、解像度が悪いモニターを見ながらでは手が震えるのが大変だった。

双眼鏡がなかったので離れた場所の鳥を撮影してモニター上で拡大することで拡大して確認できたし、トリミングすればブログで使う程度であれば十分だと思う。意外と活躍してくれた。

天気が良くなったけれど、疲れていたので、外出せずに溜まった新聞を読んでいた。

|

« 30℃から10℃の世界へ帰還 | トップページ | CTスキャンを受けてきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 30℃から10℃の世界へ帰還 | トップページ | CTスキャンを受けてきた »