« 苗字布告記念日 | トップページ | 今日の飛びもの つくば航空のRobinson R44 Clipper II(JA44AA) »

2025/02/14

筑波実験植物園

20250214_1

今日は「聖バレンタインデー」、「チョコレートの日」、「ふんどしの日xcCXX」、「煮干の日」。

つくば市に用事ででかけたので、待ち時間に筑波実験植物園を散歩してきた。

寒かったので温室を一回り。コートを着ているので、流石に30度は暑すぎる。

冷たくなったカメラ結露しないように、湿度の低いサバンナ温室でカメラを温めてから熱帯雨林温室へ移動。

入口の教育棟では植物画コンクール入選作品展が開催中だった。

小学生の部と中学生・高校生の部の入賞作品が展示されていて、文部科学大臣賞、国立科学博物館長賞、筑波実験植物園長賞も素晴らしいけれど、小学1年生、2年生の作品がハイレベルでびっくりした。

20250214_2 20250214_3

 

ウグイスカグラの蕾が膨らんでいた。

20250214_4

ヒヨドリが水たまりに飛び込んで水浴びをしていた。

20250214_5

ヤマガラが木の実を咥えて木の枝に上がってきて、コツコツと啄きながら中身を食べていた。

20250214_6

|

« 苗字布告記念日 | トップページ | 今日の飛びもの つくば航空のRobinson R44 Clipper II(JA44AA) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 苗字布告記念日 | トップページ | 今日の飛びもの つくば航空のRobinson R44 Clipper II(JA44AA) »