里山散歩
今日は「重ね正月」、「二月礼者」、「テレビ放送記念日」、「生活習慣病予防週間」。
風がなく日差しがあるので暖かな里山に散歩に行ってきた。体調は相変わらずで杖が必要なのに、里山に着くと元気になる。
池に着くとカモがいないのでビックリ。オカヨシガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロの4種が10羽しかいなかった。
昨日は10種、400羽以上いたらしいので、何があったのだろう。昔、禁猟区なのに銃を打った人がいたらしいけれど、今どきそんなことをする人はいないだろう。
夜に採餌していた場所で何かがあった可能性もあるのだけれど、不思議だ。
里山の下の蓮田にはカルガモの小さな群れが入っていた。
池の岸の木にダイサギが寂しそう。
| 固定リンク
コメント