ブラスバンドとひなまつり
今日は「中国残留孤児の日」、「遠山の金さんの日」、「ミニの日」。
午後から気温が20℃を越えた。でも明日から天気が下り坂で最高気温も10℃以上下がるような予報だ。
午後から牛久市中央生涯学習センターに筑波研究学園都市吹奏楽団の「午後の演奏会27」を聴きにでかけた。
時を超える音楽の旅をテーマに、バック・トゥ・ザ・フューチャー、「もののけ姫」メドレー、アメリカン・グラフィティなどとアンコール曲「時代」の11曲の演奏を楽しむことができた。
きたきつねは音楽は好きなだけなので、リズムが遅れているとか音を悪くてもブラスバンドはやはり生で聞くのが一番で迫力がある。
演奏中は撮影禁止なので始まる前の雰囲気だけパチリ。
同じ建物で「かっぱの里うしくのひなまつり」を開催していたのでちょっとだけ見てきた。有名な真壁のひなまつりと比べると小規模だけれど、皆で楽しめれば良いだろう。
| 固定リンク
コメント