ポカポカ陽気の里山散歩
気温が20℃を超えるという予報だったので、少し軽装で里山散歩にでかけた。
ツバメが1羽飛んでいるのを見つけ、初認。ヒバリも鳴いていた。久しぶりにイソヒヨドリのメスが出現した。
スズメが巣作りを始めていて巣穴に一生懸命ワラを運び込んでいた。
池のカモは3種20+羽ほど、蓮田ではカルガモが20+羽。
陽気に誘われて昆虫が目立ってきて、ミヤマシジミ、ルリタテハ、ビロードツリアブなどを見ることができた。
堤防のソメイヨシノはまだつぼみが小さく、開花は来週以降になるようだ。
カエルの卵塊は200個ほどで先週から増えていないようだった。
コース沿いの花が咲いたスミレは増えてきているが、タチツボスミレはまだのようだった。
| 固定リンク
コメント