« イソヒヨドリの巣を見つけた | トップページ | 今日の飛びもの 航空自衛隊のF-2A/B戦闘機 »
今日は「国際生物多様性の日」、「ガールスカウトの日」、「ほじょ犬の日」、「カニカマの日」。
夏日になったけれど夕方から気温が下がってきて肌寒くなってきた。
庭のマルベリーの実が色づいてきた。来週くらいから収穫できるようになりそうだ。
今年は去年の2倍以上は収穫できそうで楽しみだ。
玄関先の花壇のチェリーセージに今年もアメリカピンクノメイガが発生していて、やっと撮影することができた。増えそうなので駆除しなければいけない。
チェリーセージの葉にセグロカブラハバチがいた。セグロカブラハバチはアブラナ科野菜の害虫のようで影響はないかもしれない。
2025/05/22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント