ちょっとだけシギ・チドリ類を探しに
今日は「母の日」、「大津事件記念日」。
昨日は21℃と過ごしやすかったけれど、今日は気温が上昇して27℃を超えて夏日になった。
昨日の里山散歩で普通は見ることのないタカブシギやクサシギが来ていたし、行方の消波工にキアシシギとハマシギがたくさんいたということなので、シギ・チドリ類が渡って来ているのではないかということで、午前中蓮田のエリアを回って見た。
最初に寄ったところでアオアシシギ3羽とセイタカシギ3羽が入っている水田があった。
隣の水田の畦にムナグロが15羽がいた。ムナグロはもう移動したと思っていたけれど、遅れて出発した若鳥だろうか。
これは期待できるということで、いくつかのポイントを回ってみたが。全く見られない。
日曜日ということで、バードウォッチャーがいたが、情報はなかった。
| 固定リンク
コメント