« 今日の飛びもの 茨城県防災航空隊のKawasaki BK117D-3(JA298B) | トップページ | 雨の里山散歩 »

2025/05/09

チェリーセージの花が満開

20250509_2

今日は「アイスクリームの日」、「黒板の日」、「メイクの日」。

玄関先のチェリーセージの花が満開になった。チェリーセージの葉に、ヒラタアブの蛹がついていた。近くにはナミテントウの幼虫がいるので、アブラムシがいるかと思った見てみたが、見つからない。

今年もチェリーセージにアメリカピンクノメイガが発生したので、ヒラタアブやアブラムシの幼虫はアメリカピンクノメイガの幼虫を食べているのだろうか。

アメリカピンクノメイガの幼虫を見たいと思うのだけれど、多分小さすぎて見つけるのは難しそうだ。

アメリカピンクノメイガの食草はアキギリ属ということで、セージやサルビアらしい。隣の家の花壇にアメリカピンクノメイガが大好きと言われているブルーサグビアがあるので、そちらも見てみようと思う。

|

« 今日の飛びもの 茨城県防災航空隊のKawasaki BK117D-3(JA298B) | トップページ | 雨の里山散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日の飛びもの 茨城県防災航空隊のKawasaki BK117D-3(JA298B) | トップページ | 雨の里山散歩 »