« みどりの日 | トップページ | 久しぶりにトランジスタ技術を見る »

2025/05/05

こどもの日

20250505_1

今日は「こどもの日」、二十四節気の「立夏」、七十二候の「蛙始めて鳴く」、「端午の節供」、「児童憲章制定記念日」、「自転車の日」、「手話記念日」。

まごぎつねが来ているので、ちらし寿司で簡単なお祝い。

立夏の今日から立秋の前の日の8月6日までが夏ということになる。最近は立秋を過ぎて、暑さ寒さも彼岸までの秋分を過ぎても猛暑が続いているので夏が異常に長くなってしまっている。

端午の節句は、旧暦5月5日なので、今年は5月31日となって、菖蒲の花が咲く頃になる。

五月(皐月)晴れは、旧暦5月の梅雨の晴れ間で、雨の合間に晴れるのでありがたいということになる。

今年の梅雨入りは関東では6月上旬になる予想なので、五月晴れはこれからになる。

近年は新暦5月の晴れの日が続くことを五月晴れということになってきているようだ。

|

« みどりの日 | トップページ | 久しぶりにトランジスタ技術を見る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« みどりの日 | トップページ | 久しぶりにトランジスタ技術を見る »