刈払機を修理した
天気になったので、梅雨に入る前にと思っていた庭の草刈りをすることにした。
刈払機を出してきて、ガソリンを入れて動かそうとしたが、最初に始動のためにプライマリポンプというシリコンゴムの部品でエンジンにガソリンを送るのだけれど、その部品が劣化して割れていた。
そういえば前回エンジンにガソリンがなかなか送れなかったので、時間がかかったけれど、プライマリーポンプが壊れかけだったようだ。
刈払機は20年以上前に買って、年に数度しか使わないので劣化してしまうのは当たり前だった。
ホームセンターでプライマリポンプの部品を買ってきて交換した。
プライマリポンプはガソリンタンクの下にあるので、最初にガソリンタンクを六角レンチで外した。
| 固定リンク
コメント