2020/12/19
2020/12/17
2020/12/15
2020/12/12
2020/12/06
2020/12/05
2020/11/28
2020/11/24
2020/11/23
2020/11/21
より以前の記事一覧
- 稲敷パトロール 2020.11.19
- とりのなん子「とりぱん 27」 2020.11.17
- 牛久自然観察の森の探鳥会 2020.11.15
- 乙戸沼探鳥会 2020.11.14
- 稲敷パトロール 2020.11.12
- 箕輪義隆「新海鳥ハンドブック」 2020.11.08
- 飽きずに里山散歩 2020.11.07
- 稲敷パトロール 2020.11.05
- 快晴の青空の下で里山散歩 2020.10.31
- ジョウビタキ初認 2020.10.30
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2020.10.29
- 稲敷パトロール 2020.10.28
- ようやく晴れの里山散歩 2020.10.24
- 牛久自然観察の森の探鳥会 2020.10.18
- 雨の里山散歩 2020.10.17
- 稲敷方面パトロール 2020.10.16
- 雨の日の里山散歩 2020.10.10
- 里山散歩は途中まで 2020.10.03
- 久しぶりの遠征 2020.09.29
- 今にも雨が降りそうなのに里山散歩 2020.09.26
- シギ・チドリを探しに 2020.09.21
- 秋の気配を感じながら里山散歩 2020.09.19
- ドクターイエローを見に 2020.09.16
- 九十九里海岸にシギ・チを探しに 2020.09.15
- タカの渡りを見に 2020.09.13
- 涼しくなったので里山散歩 2020.09.12
- 鳥を探しに 2020.09.09
- 今日も里山散歩 2020.09.05
- ふなばし三番瀬海浜公園 2020.09.03
- 久しぶりに快適な一日 2020.08.31
- 猛暑日でも里山散歩 2020.08.29
- 水戸市森林公園でタカの渡りを見にいく 2020.08.25
- 二日連続で稲敷パトロール 2020.08.24
- きたきつねの家の庭にイソヒヨドリ出現 2020.08.24
- 稲敷の蓮田へ 2020.08.23
- 気温が低めだったので里山散歩 2020.08.22
- 稲敷パトロール 2020.08.17
- ツバメの塒を探しに 2020.08.15
- 案山子のお出迎を受けながら里山散歩 2020.08.15
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2020.08.11
- 予報が外れて快適に里山散歩 2020.08.08
- シギ・チを探して水田地帯に 2020.08.02
- 久しぶりの青空の下で里山散歩 2020.08.01
- 久しぶりに鳥見で遠征 2020.07.30
- 雨が上がったので里山散歩 2020.07.25
- オオジシギのご機嫌伺い 2020.07.19
- 雨の中を里山散歩 2020.07.18
- 雨の中水田地帯に 2020.07.15
- 水田地帯を巡る 2020.07.13
- 雨模様の里山散歩 2020.07.11
- 梅雨空の里山散歩 2020.07.04
- 水田地帯をパトロール 2020.07.02
- 渡良瀬遊水地周辺を一回り 2020.06.29
- ショートコースで里山散歩 2020.06.27
- ツバメの巣 2020.06.24
- 緑濃くなった里山散歩 2020.06.20
- 九十九里へ 2020.06.18
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2020.06.16
- 雨の中を里山散歩 2020.06.13
- 結局カメラの練習 2020.06.12
- コシアカツバメとヒメアマツバメを見に 2020.06.10
- 蒸し暑くても里山散歩 2020.06.06
- サギのコロニーを見に 2020.06.04
- アジサシ4種を見に行く 2020.05.31
- 盛り沢山の里山散歩 2020.05.30
- 渡良瀬方面へ 2020.05.28
- アジサシを見に 2020.05.27
- 近所にサシバがいた 2020.05.26
- 大潮の漁港に 2020.05.24
- 少しだけ里山散歩 2020.05.23
- 散歩を兼ねてイソヒヨドリを探す 2020.05.22
- ストレス解消でちょっと鳥見 2020.05.21
- エサを咥えたイソヒヨドリのオス 2020.05.18
- 雨の予報だったけれど里山散歩 2020.05.16
- 塀の上にイソヒヨドリのメス 2020.05.16
- ガソリンを振りまいてバードウォッチング 2020.05.14
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2020.05.12
- 緑あふれる里山散歩 2020.05.09
- 利根川左岸パトロール 2020.05.07
- 二週間ぶりに里山散歩 2020.05.02
- ゆっくり休みながらの散歩 2020.04.30
- 川沿いの水田で散歩 2020.04.29
- ムナグロを探しに 2020.04.28
- 霞ヶ浦西浦右岸から中岸パトロール 2020.04.23
- 稲敷から銚子漁港や波崎漁港を巡る 2020.04.19
- 雨の日の里山散歩 2020.04.18
- 川沿いの水田で散歩 2020.04.14
- 新緑に包まれた里山散歩 2020.04.11
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2020.04.10
- スーパームーン 2020.04.07
- 三番瀬でも空振り 2020.04.06
- 桜舞い散る里山散歩 2020.04.04
- 赤い足を見に 2020.03.30
- 八丈島航路で海鳥を見る 2020.03.26
- 稲敷パトロール 2020.03.24
- 早春の里山散歩 2020.03.21
- 渡良瀬遊水地 2020.03.19
- 霞ヶ浦右岸をパトロール 2020.03.13
- まだ固い桜のつぼみをイカルが食べていた 2020.03.11
- 今年はレンジャクの当たり年? 2020.03.08
- 人混みを見に 2020.03.07
- 東庄から銚子・波崎を通って稲敷 2020.03.06
- 涸沼で 2020.03.03
- 満開の梅の香りの中でウグイスの初鳴きを聞きながら里山散歩 2020.02.29
- 近所の川沿いの道を散歩してきた 2020.02.28
- 強風の中県北へ 2020.02.23
- ちょっとだけ里山散歩 2020.02.22
- 土浦の鶴沼公園を見てから霞ヶ浦西浦中岸 2020.02.21
- 駆け足で霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2020.02.19
- 陽気に誘われて里山散歩 2020.02.15
- 渡良瀬に遊水地へ 2020.02.14
- 畑や空き地から湯気が立ち始めた 2020.02.13
- 稲敷パトロール 2020.02.11
- 大潮のふなばし三番瀬海浜公園 2020.02.10
- 乙戸沼公園の探鳥会 2020.02.08
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2020.02.05
- 霞ヶ浦西浦中岸のパトロール 2020.02.04
- 市内の団地の調整池でヒクイナ 2020.02.03
- 快晴の里山散歩 2020.02.01
- 波崎・銚子方面にカモメを探しに 2020.01.30
- 霞ヶ浦総合公園を散歩 2020.01.29
- 疲れにもめげずに里山散歩 2020.01.25
- 天気予報が変わって 2020.01.24
- 川上和人「鳥の骨格標本図鑑」 2020.01.23
- 涸沼のオオワシ 2020.01.22
- 博物館でバードウォッチング 2020.01.21
- 近くの水田を散歩 2020.01.20
- 小山ダム探鳥会 2020.01.19
- 雪の里山散歩 2020.01.18
- 鳥友の写真展に 2020.01.17
- 筑波山に 2020.01.16
- 再挑戦で涸沼に 2020.01.14
- 乙戸沼探鳥会 2020.01.11
- ふなばし三番瀬海浜公園 2020.01.10
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2020.01.07
- 今年も新春探鳥会 2020.01.05
- 今年初めての里山散歩 2020.01.04
- 稲敷を一回り 2020.01.03
- 初詣バードウォッチング 2020.01.01
- 2019年最後の里山散歩 2019.12.28
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2019.12.25
- 高崎自然の森で散歩 2019.12.24
- 雨の里山散歩 2019.12.21
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.12.20
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.12.15
- 乙戸沼公園で探鳥会 2019.12.14
- 真岡市井頭公園 2019.12.12
- 手賀沼と牛久沼 2019.12.09
- 雨の日の里山散歩 2019.12.07
- 坂田ヶ池総合公園と印旛沼に 2019.12.05
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.12.03
- 快晴の空の下里山散歩 2019.11.30
- フクロウの家 2019.11.23
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2019.11.21
- 雪入ふれあいの里公園 2019.11.19
- 久しぶりの里山散歩 2019.11.16
- チュウヒの塒入り 2019.11.14
- 稲敷方面パトロール 2019.11.13
- 博物館でバードウォッチング 2019.11.12
- 乙戸川沿いを散歩 2019.11.10
- 乙戸沼公園で探鳥会 2019.11.09
- 乙戸沼公園を一回り 2019.11.08
- 稲敷パトロール 2019.11.06
- 九十九里海岸へ 2019.11.04
- ジャパン・バード・フェスティバル二日目 2019.11.03
- ジャパン・バード・フェスティバル(JBF2019)に行ってきた 2019.11.02
- 久しぶりに里山散歩 2019.10.31
- 霞ヶ浦右岸から波崎・銚子方面へ 2019.10.30
- 三番瀬で蟹と戯る 2019.10.27
- 博物館でバードウォッチング 2019.10.24
- 二週間ぶりに稲敷パトロール 2019.10.21
- 今日も稲敷パトロール 2019.10.10
- 駆け足で稲敷パトロール 2019.10.07
- 牛久自然観察の森で探鳥会 2019.10.06
- 秋空の下で里山散歩 2019.10.05
- 稲敷パトロール 2019.10.03
- アキアカネが戻ってきた里山を散歩 2019.09.28
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.09.26
- 小貝川の福岡堰の水溜り 2019.09.25
- 稲敷パトロール 2019.09.24
- 今日も里山散歩 2019.09.21
- 台風一過の里山散歩 2019.09.14
- 稲敷の蓮田と水田パトロール 2019.09.12
- Oceanic Birds of the World: A Photo Guide 2019.09.11
- 茨城と千葉の漁港めぐり 2019.09.10
- 栃木県小山市の夏水水田 2019.09.07
- 土浦の蓮田でシギ・チドリを見た 2019.09.05
- 水戸森林公園のタカの渡り調査に行ってきた 2019.09.05
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.09.03
- つくばみらい市と取手市の境界の水田を回る 2019.09.01
- 夏の終りに里山散歩 2019.08.31
- 稲刈りが進んでいる稲敷の水田巡り 2019.08.29
- ツバメの塒入りを見に 2019.08.26
- 小笠原航路とんぼ三日目 2019.08.25
- 小笠原航路とんぼ二日目 父島から日没まで 2019.08.24
- 小笠原航路とんぼ二日目 父島で出航待ち 2019.08.24
- 小笠原航路とんぼ二日目 夜明けから父島まで 2019.08.24
- 小笠原航路とんぼ一日目 2019.08.23
- 猛暑日が戻ってきた里山散歩 2019.08.17
- 早起きして珍しい鳥を見に 2019.08.12
- 懲りもせずに朝から里山散歩 2019.08.10
- ツバメの塒入りを見に 2019.08.09
- ツバメの塒入りを探しに 2019.08.08
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2019.08.07
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.08.06
- 花火の跡に鳥を探す 2019.08.04
- 猛暑日の里山散歩 2019.08.03
- 雪国の四季を生きる鳥 (新潟県野鳥観察ガイド) 2019.07.31
- とりのなん子「とりぱん 25」 2019.07.29
- ハシブトアジサシに会いに行く 2019.07.25
- 今日も水田巡り 2019.07.24
- 真夏日に里山散歩 2019.07.20
- 近くの水田巡り 2019.07.17
- 雨上がりの里山散歩 2019.07.13
- 雨上がりの里山散歩 2019.07.06
- 九十九里へ 2019.07.03
- 雨の中の里山散歩 2019.06.29
- 新潟県の妙高山麓へ探鳥旅行2日目 2019.06.24
- 新潟県の妙高山麓へ探鳥旅行1日目 2019.06.22
- 漁港にコシアカツバメとヒメアマツバメを見に 2019.06.18
- アジサシの仲間を探しに九十九里へ 2019.06.18
- サンカノゴイを見に 2019.06.14
- 取手市萱場パトロール 2019.06.13
- ツバメが巣立ち雛を連れてきた 2019.06.12
- 千葉の海にアジサシを探しに 2019.06.11
- 梅雨の雨模様の里山で散歩 2019.06.08
- 早起きして印旛沼 2019.06.06
- かすみがうら市の水田を回ってみた 2019.06.05
- 鳥見を兼ねたドライブ 2019.05.30
- 鳥をみてからうどんを食べてきた 2019.05.29
- 印旛沼でヨシゴイ 2019.05.27
- 栃木県南部と茨城県西部などぶらり鳥見旅 2019.05.23
- 荒天の後の波崎・銚子に行ってみた 2019.05.22
- 野鳥の会支部の総会 2019.05.19
- 久しぶりに里山散歩 2019.05.18
- 日本の渡り鳥観察ガイド 2019.05.16
- 波崎・銚子方面パトロール 2019.05.15
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2019.05.13
- サギのコロニーを見てきた 2019.05.12
- 双眼鏡やカメラの塩抜き 2019.05.12
- 三宅島探鳥旅行 2019.05.11
- 稲敷のハス田をパトロール 2019.05.10
- 今シーズンのシギチは終わりなのだろうか? 2019.05.06
- コーワの望遠鏡の接眼レンズのキャップを作ってみた 2019.05.05
- 葛飾北斎と谷口高司を観る 2019.05.04
- 波崎・銚子方面にシギチを探しに 2019.05.03
- 稲敷周辺にシギチを探しに 2019.04.29
- 雨上がりの里山散歩 2019.04.27
- 霞ヶ浦西浦右岸パトロール 2019.04.25
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.04.24
- 今日もフィールド巡回 2019.04.21
- 新緑の里山散歩 2019.04.20
- アウトドアー用折りたたみスツール 2019.04.19
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.04.16
- まごぎつねと里山散歩 2019.04.13
- ふなばし三番瀬海浜公園に 2019.04.12
- 航路の次の日は衣服や機材の塩抜き 2019.04.08
- 八丈島航路でアホウドリを見る 2019.04.07
- ポカポカ陽気に誘われて里山散歩 2019.04.06
- 波崎と銚子パトロール 2019.04.04
- 稲敷の霞ヶ浦とハス田パトロール 2019.04.03
- 午前の霞ヶ浦西浦中岸パトロールから午後は徘徊 2019.03.31
- 冬のように寒い中で里山散歩 2019.03.30
- 稲敷のハス田パトロール 2019.03.27
- シマアジを探しに 2019.03.25
- 牛久自然観察の森でカタクリを見た 2019.03.24
- 雨模様の里山散歩 2019.03.23
- 朧月の満月 2019.03.21
- 霞ヶ浦右岸パトロール 2019.03.20
- 守谷野鳥のみち 2019.03.18
- 三週間ぶりに里山散歩 2019.03.16
- 霞ヶ浦西浦右岸ー稲敷パトロール 2019.03.14
- 今日の飛びもの 中日本航空のCessna 208 Caravan I(JA818N) 2019.03.12
- 今日の飛びもの 美樹観光株式会社のAirbus Helicopters AS350B3 Ecureuil(JA92MK) 2019.03.12
- ズグロカモメの夏羽を見に 2019.03.12
- 乙戸沼公園探鳥会 2019.03.09
- グーグルマップでマップコードを調べる 2019.03.07
- 帰りに牛久沼で 2019.03.06
- 変わったカモを探しに 2019.03.05
- 県北までひとっ走り 2019.03.03
- キガシラシトドを探して 2019.02.26
- ツグミが急に増えた 2019.02.26
- 渡良瀬遊水地を巡る 2019.02.25
- 恒例の里山散歩 2019.02.23
- 銚子・波崎にカモメを探しに 2019.02.21
- 印旛沼から稲敷の蓮田を通って霞ヶ浦右岸を美浦村まで 2019.02.20
- 雨の中クロジに会いにいってきた 2019.02.19
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2019.02.18
- 二週間ぶりの里山散歩 2019.02.16
- 霞ヶ浦西浦右岸ー稲敷パトロール 2019.02.14
- 今シーズンの冬鳥 2019.02.12
- 三番瀬海浜公園・谷津干潟・手賀沼 2019.02.07
- 雪入ふれあいの里公園に 2019.02.05
- 休日おでかけパスで鳥を見に 2019.02.03
- 快晴の里山散歩 2019.02.02
- 乙戸川沿いを散歩 2019.01.31
- チュウヒの塒入り探鳥会 2019.01.26
- 北風の中で里山散歩 2019.01.26
- 涸沼にオオワシが戻って来た 2019.01.22
- 里山散歩+栃木県 2019.01.19
- 稲敷方面にでかけてしまった 2019.01.17
- 久しぶりに井頭公園に 2019.01.16
- 稲敷市から阿見町の霞ヶ浦右岸パトロール 2019.01.15
- 乙戸沼探鳥会 2019.01.12
- 正月から三連敗 2019.01.11
- 初雪が降った 2019.01.09
- 新春第一回目の里山散歩 2019.01.05
- 恒例の新春探鳥会 2019.01.04
- 今年はじめての稲敷方面パトロール 2019.01.03
- 鳥見始め 2019.01.01
- とりのなん子「とりぱん 24」 2018.12.29
- 今年最後の里山散歩 2018.12.29
- まごぎつねと一緒に里山散歩 2018.12.22
- 群馬県ガバ沼から渡良瀬を巡る 2018.12.19
- 久しぶりに里山散歩 2018.12.15
- 稲敷方面をパトロール 2018.12.14
- 乙戸沼公園の探鳥会に行ってきた 2018.12.08
- 銚子漁港のカモメを見に 2018.12.07
- 大洗・苫小牧航路復路 2018.12.02
- 大洗・苫小牧航路往路 2018.12.01
- 霞ヶ浦西浦中岸をパトロール 2018.11.29
- 稲敷方面のパトロール 2018.11.26
- 土浦沖宿の蓮田の鳥の羅網 2018.11.25
- 乙戸沼公園探鳥会 2018.11.25
- お決まりの里山散歩 2018.11.24
- 探鳥会のコースの下見 2018.11.20
- 小春日和の里山散歩 2018.11.17
- 乙戸沼探鳥会 2018.11.10
- 乙戸沼公園と乙戸川下流 2018.11.07
- ジャパン・バード・フェスティバル2018 2018.11.03
- 手賀沼湖畔で早朝バードウォッチング 2018.11.03
- 近所を散歩 2018.11.01
- 印旛沼から稲敷の蓮田を通って霞ヶ浦右岸を阿見町まで 2018.10.30
- 新・日本の探鳥地 北海道編 2018.10.29
- 宍塚の里山散歩 2018.10.27
- 稲敷市の霞ヶ浦右岸パトロール 2018.10.25
- 霞ヶ浦西浦中岸パトロール 2018.10.24
- 牛久自然観察の森の探鳥会 2018.10.21
- 秋日和の里山散歩 2018.10.20
- 牛久自然観察の森で散歩 2018.10.18
- 天気が良くなったので稲敷方面をパトロール 2018.10.16
- 久しぶりに里山散歩 2018.10.13
- 今日の飛びもの 川崎市消防航空隊のKawasaki BK117C-2(JA01KF) 2018.10.12
- 葛西臨海公園とふなばし三番瀬海浜公園 2018.10.12
- 杉田昭栄「カラス学のすすめ」 2018.10.11
- 稲敷周辺で鳥探し 2018.10.10
- 三宅島で鳥見 2018.10.08
- 松原 始「カラスの補習授業」 2018.10.05
- 霞ヶ浦中岸の蓮田パトロール 2018.10.04
- 稲敷方面パトロール 2018.10.03
- 九十九里町と稲敷市 2018.09.28
- 「100年前にカワセミを撮った男・写真展」 2018.09.26
- 小貝川の水溜り 2018.09.24
- 雨の稲敷パトロール 2018.09.24
- 霞ヶ浦中岸の蓮田パトロール 2018.09.22
- 雨上がりの里山散歩 2018.09.22
- オオグンカンドリ祭りに参加 2018.09.18
- 今日も稲敷方面パトロール 2018.09.16
- 雨の里山散歩 2018.09.15
- 稲敷方面をパトロール 2018.09.14
- 稲敷方面をパトロール 2018.09.12
- かすみがうら市の蓮田を回ってみた 2018.09.11
- ひたちなか市の海岸パトロール 2018.09.09
- 稲敷方面をパトロール 2018.09.08
- 台風の強い風が吹いた里山散歩 2018.09.08
- 西岡水源池探鳥会 2018.09.02
- 栃木県小山市と茨城県かすみがうら市で鳥見 2018.08.30
- 蟹と戯れる 2018.08.27
- またまた猛暑日の里山散歩 2018.08.25
- ガソリンを撒き散らしに 2018.08.22
- 松原 始「カラスの教科書」 2018.08.20
- 猛暑が一休みの里山散歩 2018.08.18
- 銚子に海を見るためにだけ行ってきた 2018.08.17
- ツバメの塒入りを見てきた 2018.08.15
- 猛暑の里山散歩 2018.08.11
- 台風の置き土産を探しに 2018.08.10
- 霞ヶ浦中岸をパトロール 2018.08.06
- 新しい出会いのあった里山散歩 2018.08.04
- 近場の水田地帯で 2018.08.01
- とりのなん子「とりぱん 23」 2018.07.28
- 雨降りに里山散歩 2018.07.28
- 夏枯れの稲敷、東庄、銚子・波崎方面をパトロール 2018.07.26
- 猛暑日の里山散歩 2018.07.21
- 水田地帯を巡回してきた 2018.07.17
- 汗をかきかき里山散歩 2018.07.14
- 船上での海鳥観察の便利な道具 2018.07.12
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第六日目 2018.07.09
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第五日目 2018.07.08
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第四日目 2018.07.07
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第三日目 2018.07.06
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第二日目 2018.07.05
- 小笠原諸島の硫黄島3島周遊クルーズ第一日目 2018.07.04
- ササゴイとフクロウ類に会ってきた 2018.07.02
- 船上バードウォッチング用の保存食 2018.07.01
- 梅雨明けの猛暑の中を里山散歩 2018.06.30
- カンダス・サビッジ「カラスの文化史」 2018.06.28
- 銀山平二日目 2018.06.24
- バスで新潟県の銀山平に 2018.06.23
- ネイサン・エメリー「実は猫よりすごく賢い鳥の頭脳」 2018.06.22
- 牛久自然観察の森で散歩 2018.06.19
- 雨上がりの里山散歩 2018.06.16
- 松原 始「にっぽんのカラス」 2018.06.14
- 台風5号の影響を見に銚子方面へ 2018.06.12
- ハシボソミズナギドリの頭骨 2018.06.11
- 二週間振りに里山散歩 2018.06.09
- 栃木県足利まで 2018.06.07
- サギのコロニーを見てきた 2018.06.05
- ツバメの巣 2018.06.04
- 今回も空振り 2018.06.01
- 印旛沼から銚子波崎を巡ってきた 2018.05.29
- 三度めの印旛沼 2018.05.28
- 今日も里山散歩に 2018.05.26
- 天気が良いので 2018.05.24
- 印旛沼にいってみた 2018.05.21
- 雨上がりの里山散歩 2018.05.19
- シギ・チドリを探して 2018.05.16
- 久しぶりに印旛沼 2018.05.14
- 霞ヶ浦中岸と稲敷市パトロール 2018.05.13
- 命あふれる里山散歩 2018.05.12
- ふなばし三番瀬海浜公園と谷津干潟 2018.05.11
- 雨の中シギ・チドリを探しに 2018.05.09
- 近くの森に2 2018.05.06
- シュレーゲルアオガエルの声を聞きながら里山散歩 2018.05.05
- 近くの森に 2018.05.04
- トカラ列島平島ツアー6日目 2018.05.02
- トカラ列島平島ツアー5日目 2018.05.01
- トカラ列島平島ツアー4日目 2018.04.30
- トカラ列島平島ツアー3日目 2018.04.29
- トカラ列島平島ツアー2日目 2018.04.28
- シギ・チドリを探しても探しても 2018.04.26
- 霞ヶ浦の西浦を一周してきた 2018.04.23
- 緑が濃さを増す里山散歩 2018.04.21
- 稲敷方面パトロール 2018.04.20
- 三番瀬と谷津干潟にいってみた 2018.04.16
- ウグイスの声と一緒に里山に散歩 2018.04.14
- 風が吹いたので銚子・波崎方面に 2018.04.12
- 天気が良いので銚子・波崎と稲敷方面をまわってみた 2018.04.10
- 里山散歩 2018.04.07
- 埼玉方面に遠征 2018.04.05
- 霞ヶ浦右岸パトロール 2018.04.04
- 霞ヶ浦中岸パトロール 2018.04.03
- 桜の花の咲く里山散歩 2018.03.31
- リハビリを兼ねて里山散歩 2018.03.26
- 八丈島航路日帰りバードウォッチング 2018.03.24
- 友人と銚子・波崎、稲敷で鳥見 2018.03.19
- 下北半島から福島沖 2018.03.18
- 金華山の手前から海鳥を探した 2018.03.17
- 三番瀬と谷津干潟 2018.03.14
- 久しぶりの渡良瀬遊水地 2018.03.11
- 乙戸沼公園で探鳥会 2018.03.10
- 霞ヶ浦は波が立って大荒れ 2018.03.06
- 霞ヶ浦中岸のパトロール 2018.02.28
- 赤いカラーリングが付いたセグロカモメ 2018.02.27
- 銚子はイワシの大漁で 2018.02.26
- 春を探しに里山散歩 2018.02.24
- 新 日本の探鳥地 首都圏編 2018.02.19
- 銚子・波崎と稲敷 2018.02.18
- 乙戸川沿いの谷津田を散歩 2018.02.14
- ハイブリッドで識別の練習 2018.02.13
- ハクセキレイの換羽がはっきりしてきた 2018.02.11
- 乙戸沼公園に鳥を見に 2018.02.10
- 今日も休養日 2018.02.06
- 少しだけ里山散歩 2018.02.03
- 涸沼のオオワシに再会した 2018.01.30
- 銚子カモメ探鳥会 2018.01.28
- 雪の残る里山を散歩 2018.01.27
- 渡良瀬遊水地で日没を迎えた 2018.01.26
- 印旛沼方面から霞ヶ浦に 2018.01.25
- 愛想が悪いアカハラ 2018.01.24
- 高萩市小山ダム 2018.01.21
- 二週間ぶりに里山散歩 2018.01.20
- 久しぶりの牛久自然観察 2018.01.19
- ビンズイを探しに 2018.01.18
- 今年4回目の鳥見 2018.01.16
- 全面結氷の乙戸沼 2018.01.13
- 里山の新年会 2018.01.08
- 今年初めての里山散歩 2018.01.06
- 恒例の新春探鳥会 2018.01.05
- 鳥見初め 2018.01.01
- 今年最後の里山散歩 2017.12.30
- 久しぶりの印旛沼 2017.12.25
- 先週日曜日のリベンジ 2017.12.24
- 三週間ぶりの里山散歩 2017.12.23
- 落石クルーズでウミバトを見る 2017.12.17
- 弟子屈から鶴居村 2017.12.16
- 知床沖クルーズから野付半島経由で弟子屈へ 2017.12.15
- シマフクロウが出てくれた 2017.12.15
- シマフクロウを待って 2017.12.14
- 栃木県方面で鳥見 2017.12.10
- 乙戸沼公園で鳥見 2017.12.09
- 晴天の下で里山散歩 2017.12.02
- オシドリが来た 2017.11.28
- とりのなん子「とりぱん 22」 2017.11.26
- 最新版の「フィールド図鑑 日本の野鳥」が届いた 2017.11.25
- 舞い散る落ち葉の中を里山散歩 2017.11.25
- チュウヒの塒入りを見に 2017.11.22
- 三週間ぶりに里山散歩 2017.11.18
- 稲敷方面をパトロール 2017.11.15
- 乙戸沼公園で探鳥会 2017.11.11
- ジャパンバードフェスティバル2017二日目と谷津干潟 2017.11.05
- ジャパンバードフェスティバル2017 2017.11.04
- かすみがうら市方面をパトロール 2017.11.03
- 台風通過後の銚子波崎方面と稲敷周辺 2017.10.31
- 甘いアケビに誘われて里山散歩 2017.10.28
- 今日の飛びもの ムクドリの群舞 2017.10.26
- 里山散歩は途中まで 2017.10.21
- 稲敷方面を回ってきた 2017.10.18
- 霞ヶ浦環境科学センターで講演会 2017.10.15
- 運動会が中止になっので 2017.10.14
- 稲敷蓮田パトロール 2017.10.09
- 二週間ぶりに里山散歩 2017.10.07
- 霞ヶ浦右岸パトロール 2017.10.04
- 思い出を振り返りに涸沼、大洗、平磯へ 2017.09.26
- 稲敷、波崎、銚子周辺を巡ってきた 2017.09.24
- 霞ヶ浦右岸パトロール 2017.09.23
- 長靴を履いて里山散歩 2017.09.23
- ガソリンを振り撒いてきた 2017.09.20
- 秋めいてきた里山散歩 2017.09.16
- 稲敷と銚子パトロール 2017.09.15
- 鳥・ストーリー 2017.09.14
- 帰りに稲敷市に 2017.09.13
- サシバを見に水戸市森林公園へ 2017.09.13
- 久しぶりの好天で里山散歩 2017.09.09
- 稲敷方面パトロール 2017.09.08
- スズメの塒入り 2017.09.07
- 浮島方面に行ってみた 2017.09.03
- 雨がやんだので里山散歩 2017.09.02
- 霞ヶ浦左岸パトロール 2017.09.01
- 霞ヶ浦西浦右岸の蓮田 2017.08.30
- 霞ヶ浦左岸をパトロール 2017.08.28
- 霞ヶ浦右岸をパトロール 2017.08.27
- 里山散歩は暑さとの戦い 2017.08.26
- 幕張の帰りに三番瀬で鳥見 2017.08.25
- 霞ヶ浦パトロール 2017.08.22
- 三番瀬、谷津干潟、稲敷周辺を巡ってきた 2017.08.20
- 高い不快指数の里山散歩 2017.08.19
- 稲敷方面パトロール 2017.08.17
- 雨上がりの里山散歩 2017.08.12
- 猛暑の中水田地帯パトロール 2017.08.09
- 木更津市盤洲干潟 2017.08.06
- 汗びっしょりで里山散歩 2017.08.05
- 都立浮間公園 2017.08.04
- 水田地帯をパトロール 2017.08.03
- 水田を巡り 2017.07.30
- 恒例の里山散歩 2017.07.29
- 霧にだかれて 2017.07.27
- 蟹と戯る 2017.07.24
- 生き物あふれる里山散歩 2017.07.22
- 久しぶりに稲敷方面を回ってきた 2017.07.21
- ふなばし三番瀬海浜公園 2017.07.16
- 汗まみれで里山散歩 2017.07.15
- 印旛沼に寄り道 2017.07.12
- 猛暑の中を里山散歩 2017.07.08
- 雨の里山散歩 2017.07.01
- ツアー6日目 一路大洗に向かいラストスパート 2017.06.27
- ツアー5日目 天売島よさらば 2017.06.26
- ツアー4日目:フェリーで天売島へ 2017.06.25
- ツアー4日目:午前中はサロベツ原野 2017.06.25
- ツアー3日目 大雪山旭岳からサロベツ原野 2017.06.24
- ツアー2日目 北大演習林から白金温泉 2017.06.23
- ツアー1日目:金華山から苫小牧 2017.06.22
- スタコラサッサ 2017.06.19
- 二週間ぶりに里山散歩 2017.06.17
- とちぎの探鳥地ガイド 2017.06.16
- 印旛沼のサンカノゴイ 2017.06.12
- 帰りの航路 2017.06.10
- 駆け足で鳥見 2017.06.10
- 橘丸で一路三宅島に 2017.06.09
- 夏ソバの畑が広がっていた 2017.06.05
- 五月晴れの中を里山散歩 2017.06.03
- 恒例のサンカノゴイ 2017.06.01
- 銚子・波崎方面パトロール 2017.05.31
- ライチョウを見に立山へ 2017.05.27
- 一応縁起物なので 2017.05.25
- 一歩、二歩、散歩 2017.05.24
- とりぱん 21 2017.05.24
- 野鳥のデータの整理 2017.05.23
- タマネギを微塵に切って炒めてから 2017.05.22
- 奥日光探鳥旅行 2017.05.21
- 土曜日は、恒例の里山散歩 2017.05.20
- 利根川エリアパトロール 2017.05.18
- アシ焼きの回復具合を見に 2017.05.16
- 文一総合出版「鳴き声から調べる野鳥図鑑」 2017.05.13
- 福島探鳥旅行二日目 2017.05.11
- 福島探鳥旅行に出発 2017.05.10
- 小鳥 飛翔の科学 2017.05.09
- 強行軍で疲れてしまい休養日 2017.05.07
- 飛島遠征を終えて無事帰宅 2017.05.06
- 飛島二日目 2017.05.05
- 飛島一日目 2017.05.04
- 鶴岡市大山公園下池 2017.05.03
- 飛島遠征の準備 2017.05.02
- 土浦入りから戸崎までパトロール 2017.05.01
- 爽やかな初夏の空の下で里山散歩 2017.04.29
- 朝から霞ヶ浦パトロール 2017.04.28
- 稲敷から銚子を巡る 2017.04.25
- 知っているようで知らない鳥の話(サイエンス・アイ新書) 2017.04.24
- 見どころいっぱい晩春の里山散歩 2017.04.22
- 三番瀬と谷津でシギチ 2017.04.21
- 稲敷方面をパトロール 2017.04.17
- 牛久自然観察の森の探鳥会 2017.04.16
- 南風に誘われて桜散る里山散歩 2017.04.15
- 雨の中を里山散歩 2017.04.08
- 強風の中、稲敷方面のパトロール 2017.04.06
- 牛久自然観察の森にカタクリを見に 2017.04.05
- 八丈島航路往復でアホウドリ3種に会う 2017.04.02
- 雨上がりの里山散歩 2017.04.01
- ヨシ焼きがあった渡良瀬遊水地に 2017.03.28
- ウグイスの声を聞きながら春の里山散歩 2017.03.25
- 涸沼まででかけた 2017.03.24
- 手賀沼散歩 2017.03.23
- 復路:下北半島沖から茨城沖 2017.03.19
- 往路:金華山沖から津軽海峡 2017.03.18
- 近くの川沿いを散歩 2017.03.17
- 渡良瀬遊水地に 2017.03.12
- 暖かな日差しに誘われて乙戸沼公園 2017.03.11
- 霞ヶ浦−涸沼−大洗海岸 2017.03.08
- それにしても寒かった 2017.03.07
- 今日も空振り 2017.03.04
- 九十九里海岸リターンズ 2017.03.03
- 九十九里浜まで 2017.02.25
- なんとなく春を感じる里山を散歩 2017.02.25
- 我孫子鳥の博物館:企画展「鳥の子育て」 2017.02.24
- 三番瀬と谷津 2017.02.24
- 銚子漁港と波崎漁港を巡って帰りに稲敷に寄る 2017.02.22
- 電車を乗り継いで鳥を見に 2017.02.19
- 曇り空の下で里山散歩 2017.02.18
- 群馬県方面に遠征 2017.02.16
- 涸沼、大洗方面へ 2017.02.15
- 雪入ふれあいの里公園をちょっとだけ散歩 2017.02.14
- 公園に散歩に行ってきた 2017.02.13
- ちょっとだけ里山散歩 2017.02.12
- 乙戸沼でバードウォッチング 2017.02.11
- 鳥を見ながら成田空港へ 2017.02.08
- 稲敷方面パトロール 2017.02.06
- 二週間ぶりに里山散歩 2017.02.04
- 渡良瀬遊水地に出かけた 2017.01.31
- 霧の中筑波山にハギマシコを見に 2017.01.30
- 涸沼にオオワシが戻ってきた 2017.01.27
- 近所のアカハラ 2017.01.26
- 雪入ふれあいの里公園 2017.01.25
- つくば市の高崎自然の森 2017.01.24
- チュウヒの塒入りを見に 2017.01.21
- 快晴の空の下で里山散歩 2017.01.21
- トモエガモが見られた 2017.01.19
- 東京国立博物館:特別展「春日大社 千年の至宝」とバードウォッチング 2017.01.18
- 人だかりを見にいてきた 2017.01.17
- 銚子漁港と波崎漁港を巡ってきた 2017.01.16
- 坂田ヶ池総合公園を見て解散 2017.01.14
- 印旛沼となまず天丼 2017.01.14
- 印西市本埜の白鳥の郷 2017.01.14
- ガラガラのケーブルカーで筑波山へ 2017.01.13
- ゆっくり朝寝 2017.01.12
- 定期健診 2017.01.11
- 里山の新年会 2017.01.09
- 稲波干拓のオオヒシクイ 2017.01.08
- 里山散歩初め 2017.01.07
- 恒例の新春探鳥会に行ってきた 2017.01.05
- 伊豆沼・蕪栗沼から南三陸町へ 2017.01.04
- 伊豆沼・蕪栗沼にガン類を見に 2017.01.03
- 今年最後の里山散歩 2016.12.31
- 風邪気味なので 2016.12.27
- 多分、年内最後の鳥見 2016.12.26
- 快晴の空の下で里山散歩 2016.12.24
- 乙戸沼公園でビギナーズ探鳥会 2016.12.23
- 和白干潟と海の中道海浜公園で鳥見 2016.12.17
- 出水でツル三昧 2016.12.16
- 荒尾干潟から川内川を見て出水の 2016.12.15
- 大授搦から諫早干拓 2016.12.14
- 佐賀平野と吉野ヶ里遺跡 2016.12.13
- 九州探鳥旅行に出発 2016.12.13
- 一日遅れで里山散歩 2016.12.11
- 乙戸沼公園で散歩 2016.12.10
- 高萩市の小山ダムで鳥見 2016.12.08
- 小春日和の渡良瀬遊水地 2016.12.04
- 快晴の空の下で里山散歩 2016.12.03
- 栃木県の大田原へ 2016.11.29
- 雪融けでぬかるんだ道を里山散歩 2016.11.26
- オオヒシクイに会ってきた 2016.11.25
- 中禅寺湖にオオワシ・オジロワシを探しに 2016.11.23
- 青空が見えてきたので近所で鳥見 2016.11.22
- 雨の里山散歩 2016.11.19
- 石垣島バードウォッチング3日目 2016.11.17
- 石垣島バードウォッチング2日目 2016.11.16
- 夜もバードウォッチング 2016.11.15
- 石垣島バードウォッチング1日目 2016.11.15
- 乙戸沼公園を散歩 2016.11.12
- ジャパン・バード・フェスティバルで我孫子に 2016.11.06
- 筑波実験植物園で「鳥の眼で見る自然展」 2016.11.05
- 紅葉が始まった里山で散歩 2016.11.05
- 下北半島沖から金華山沖までの太平洋で鳥見 2016.10.30
- 金華山沖から下北半島沖の太平洋で鳥見 2016.10.29
- ライファーを見ることができた 2016.10.27
- とりのなん子「とりぱん 20」 2016.10.25
- 天気も良いので稲敷方面をパトロール 2016.10.24
- 里山散歩日和 2016.10.22
- 大田黒摩利「鳥のくらし図鑑」 2016.10.20
- 牛久自然観察の森で散歩 2016.10.16
- 久しぶりの晴れに里山散歩 2016.10.15
- 稲敷方面をパトロール 2016.10.14
- 乙戸沼公園 2016.10.12
- 稲敷方面のパトロール 2016.10.10
- 霧雨の里山散歩 2016.10.08
- 土浦市とかすみがうら市の霞ヶ浦の湖岸をパトロール 2016.10.05
- 今日も稲敷方面のパトロール 2016.09.30
- ショウドウツバメの群れに遭遇 2016.09.28
- 探鳥記録の整理 2016.09.22
- 雨上がりに敷方面パトロール 2016.09.21
- オオジシギの渡りの追跡 2016.09.18
- 午後から葛西臨海公園に 2016.09.17
- いつもの里山散歩 2016.09.17
- 稲敷方面をパトロール 2016.09.16
- 事務的なものを処理 2016.09.14
- てるてる坊主の効果てきめん 2016.09.13
- 福福すずめの色替え 2016.09.12
- 再び大磯に寄り道 2016.09.11
- クラブのOB会で修善寺に 2016.09.10
- 筑波山地の朝日峠の展望台でタカの渡り 2016.09.09
- スズメのねぐら 2016.09.08
- 近場の水たまりを見に 2016.09.06
- 汗をたっぷりかきながら里山散歩 2016.09.03
- 水戸市森林公園でタカの渡りの観察 2016.09.02
- 台風通過の銚子・波崎方面に 2016.08.31
- 台風9号の風と雨の後の里山散歩 2016.08.27
- 新しい鳥を求めて埼玉県へ 2016.08.26
- 銚子方面をパトロール 2016.08.25
- ふなばし三番瀬海浜公園 2016.08.21
- 台風一過の海を見に 2016.08.17
- 土曜日は里山散歩 2016.08.13
- 二週間ぶりに里山散歩 2016.08.06
- Gallinagoを探しに 2016.08.05
- シギ・チを探しに 2016.08.03
- 船での野鳥観察に便利な小道具 2016.07.31
- 日の出から海鳥観察 2016.07.31
- クロアシアホウドリとコアホウドリ祭り 2016.07.30
- 夏空が広がった 2016.07.29
- 蟹とたわむる 2016.07.25
- 里山散歩 2016.07.23
- ムシムシする中を里山散歩 2016.07.16
- 雨の中を里山散歩 2016.07.09
- 北海道から帰宅 2016.07.05
- 荒天の一日 2016.07.04
- 艱難辛苦で天売島へ 2016.07.03
- 雨上がりの里山散歩 2016.06.25
- 我孫子市鳥の博物館の企画展「フクロウさんちの子育て日記」 2016.06.21
- ネジバナが咲いていた 2016.06.20
- 牛久自然観察の森の探鳥会 2016.06.19
- 汗をかきながら里山散歩 2016.06.18
- 印旛沼に行ってきた 2016.06.17
- 雨の筑波山 2016.06.15
- 軽井沢野鳥の森 2016.06.11
- 若い友達に鳥見に連れて行ってもらった 2016.06.10
- Googleトップロゴが野鳥に 2016.06.09
- 左足の痛みの原因 2016.06.09
- 印旛沼のサンカノゴイ 2016.06.06
- ホトトギスの声を聞きながら里山散歩 2016.06.04
- ササゴイを見に 2016.06.02
- 波崎・銚子方面にいってみた 2016.06.01
- 三週間ぶりの里山散歩 2016.05.28
- 小笠原・硫黄三島クルーズ六日目最終日 2016.05.26
- 小笠原・硫黄三島クルーズ五日目 2016.05.25
- 小笠原・硫黄三島クルーズ四日目 2016.05.24
- 小笠原・硫黄三島クルーズ三日目 2016.05.23
- 小笠原・硫黄三島クルーズ二日目 2016.05.22
- 小笠原・硫黄三島クルーズ一日目 2016.05.21
- 近所の森へ 2016.05.18
- 巣箱のフクロウを見てきた 2016.05.16
- 三宅島探鳥記 2016.05.14
- よせばいいのに強風の中の鳥見 2016.05.11
- イワシの水揚げ中 2016.05.09
- 爽やかな5月の里山で散歩 2016.05.07
- シギ・チドリを探しに 2016.05.06
- シギ・チドリの渡りのシーズンが終わる前に 2016.05.03
- 飛島探鳥2日目 2016.05.01
- 飛島探鳥1日目 2016.04.30
- 鶴岡市大山公園と酒田市日和山公園 2016.04.29
- シギ・チドリを探して沖宿から崎浜まで 2016.04.27
- 散歩にでかけた 2016.04.26
- 波崎・銚子方面パトロール 2016.04.25
- 初夏の里山を歩く 2016.04.23
- 陽気に誘われて三番瀬と谷津干潟へ 2016.04.20
- 牛久自然観察の森でイタチと出会う 2016.04.17
- 緑を増す里山散歩 2016.04.16
- 霞ヶ浦方面にシギ・チドリを探しに 2016.04.15
- Birds of Europe, Russia, China, and Japan 2016.04.12
- ちょっとだけ里山散歩 2016.04.12
- シギ・チドリを探しに 2016.04.11
- 暖かさに誘われて鳥見に行ってきた 2016.04.06
- 野帳に付ける日本産野鳥のチェックリスト 2016.04.02
- 山笑う里山散歩 2016.04.02
- とりのなん子「とりぱん 19」 2016.04.01
- 霞ヶ浦パトロール 2016.03.31
- 今日の飛びもの 東邦航空のSikorsky S-76 2016.03.27
- アホウドリに出会えた 2016.03.27
- 谷津干潟から葛西臨海公園 2016.03.23
- ART&CRAFT KOTORIさんの消しゴムはんこ 2016.03.21
- 東京湾の干潟を見に 2016.03.20
- 雨引山探鳥会 2016.03.19
- 上野公園の桜 2016.03.17
- 平日に里山散歩 2016.03.15
- 乙戸沼公園で探鳥会 2016.03.12
- いつものように里山散歩 2016.03.05
- 高崎自然の森公園を散歩 2016.03.04
- 銚子で先週のリベンジ 2016.03.02
- 筑紫湖・薬王院探鳥会 2016.02.28
- 体調は戻った 2016.02.25
- 雨予報の中で里山散歩 2016.02.20
- 駆け足で筑波山 2016.02.19
- 葛西臨海公園散歩 2016.02.18
- 冬鳥が帰る時期が迫って来た 2016.02.17
- 朝から渡良瀬遊水地 2016.02.16
- 初夏のような陽気 2016.02.14
- 乙戸沼の探鳥会 2016.02.13
- 本:「身近な鳥の生活図鑑 (ちくま新書)」 2016.02.12
- The Big Year 2016.02.12
- オオワシに会ってきた 2016.02.10
- 高崎自然の森公園を散歩 2016.02.08
- 近くの川沿いを散歩 2016.02.07
- 今日も里山散歩 2016.02.06
- 雪入りふれあいの里公園 2016.02.05
- ほんに今夜は節分か 2016.02.03
- 朝から埼玉県まで鳥を見に 2016.02.01
- 銚子カモメ探鳥会 2016.01.31
- 雨の晴れ間を縫って里山散歩 2016.01.30
- 4連敗 2016.01.28
- 近所の谷津田を散歩 2016.01.27
- 遠出はやめて霞ヶ浦パトロール 2016.01.24
- 寒さをました里山を散歩 2016.01.23
- 北千住の宿場町通りを通って荒川の堤防へ 2016.01.22
- 印旛沼方面で鳥見 2016.01.17
- いつもの里山の散歩 2016.01.16
- 鳥を探しながら近くを散歩 2016.01.11
- 乙戸沼公園でバードウォッチング 2016.01.09
- マップコードの調べ方 2016.01.07
- 見逃した鳥を見に 2016.01.06
- 新春探鳥会 2016.01.04
- 腹ごなしを兼ねて里山散歩 2016.01.02
- 初詣、初バードウォッチング 2016.01.01
- 謎のガンを探して二日目 2015.12.31
- 謎のガンを探す旅にでかけた 2015.12.30
- 三戦全敗 2015.12.27
- 快晴の空の下で里山散歩 2015.12.26
- サンタクロースが来た 2015.12.25
- 骨折り損の草臥れ儲け 2015.12.21
- 三週間ぶりに里山散歩 2015.12.19
- ライファーを探しに銚子の外れに 2015.12.17
- 鹿児島から茨城に 2015.12.14
- 熊本県八代干拓から鹿児島県出水干拓へ 2015.12.13
- 山口県立きらら浜自然観察公園 2015.12.11
- 友人と九州バードウォッチング旅行に出発 2015.12.11
- フィールドスコープよさらば 2015.12.01
- どうも運が無いようだ 2015.11.30
- 川沿いの道を4キロほど散歩 2015.11.29
- 土曜日は里山散歩 2015.11.28
- 浮島方面のパトロール 2015.11.24
- 小春日和の中で里山散歩 2015.11.21
- だれもいない農道を歩く 2015.11.19
- 小春日和に誘われて 2015.11.17
- 乙戸沼公園で雨の中のバードウォッチング 2015.11.14
- 人混みを見に行く 2015.11.12
- 晩秋の里山散歩 2015.11.07
- ジャパン・バード・フェスティバル 2015.11.01
- 黄葉が少しずつ進んできている里山を散歩 2015.10.31
- 壮観だった朝の飛び立ち 2015.10.30
- 蕪栗沼を見る 2015.10.29
- 久しぶりに夏日 2015.10.28
- 秋深まる里山散歩 2015.10.24
- 牛久自然観察の森でまったりと鳥見 2015.10.18
- 三週間ぶりに雨上がりの里山を散歩 2015.10.17
- 与那国島でのバードウォッチング四日目 2015.10.13
- 与那国島でのバードウォッチング三日目 2015.10.12
- 与那国島でのバードウォッチング二日目 2015.10.11
- 与那国島でのバードウォッチング一日目 2015.10.10
- 石垣島ナイトツアー 2015.10.09
- 石垣島へ 2015.10.09
- 話題のスーパームーン 2015.09.28
- 雨上がりの里山を散歩 2015.09.26
- 三番瀬と谷津干潟 2015.09.25
- ドライブを兼ねて稲敷方面をパトロール 2015.09.21
- 久しぶりの晴れ間に里山散歩 2015.09.19
- 大雨の後の里山散歩 2015.09.12
- 雨の晴れ間に里山散歩 2015.08.29
- 霞ヶ浦パトロールに行ってきた 2015.08.24
- 里山の鳥はどこにいったのだろう 2015.08.22
- 円山公園散歩 2015.08.19
- オオジシギを見に 2015.08.16
- 里山散歩 2015.08.15
- 霞ヶ浦パトロールにいってきた 2015.08.13
- ちょっと涼しくなった里山を散歩 2015.08.08
- 里山散歩でゴイシシジミに会えた 2015.08.01
- フィールドスコープが壊れた 2015.07.29
- タバコ畑を見るのは久しぶり 2015.07.28
- 試験放鳥のコウノトリ 2015.07.27
- マムシに遭遇した 2015.07.18
- 「ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑」と「フィールドガイド日本の野鳥」 2015.07.17
- 汗をかきながら里山散歩 2015.07.11
- 雨の中を里山散歩 2015.07.04
- 鳥見の前にラーメン 2015.06.28
- 小糠雨の中を里山散歩 2015.06.27
- 九州から友人とバードウォッチング 2015.06.26
- 茨城県西部でアオバズク 2015.06.25
- 今日も里山散歩 2015.06.20
- 困ったぞ! 2015.06.18
- 梅雨の晴れ間に里山散歩 2015.06.13
- ちいさなかがくのとも:ベランダに きた つばめ 2015.06.10
- 久しぶりに遠出のバードウォッチング 2015.06.07
- 雨上がりの里山散歩 2015.06.06
- 二週間ぶりの里山散歩 2015.05.30
- 散歩に出かけた 2015.05.28
- 鳥のデータを整理した 2015.05.27
- 舳倉島日帰りバードウォッチング 2015.05.24
- 本日欠航 2015.05.23
- 千葉県側でシギチ探し 2015.05.18
- 雨の里山散歩 2015.05.16
- 霞ヶ浦の土浦方面をパトロール 2015.05.15
- 野菜多めの焼き餃子 2015.05.13
- 今日の飛びもの 栃木県消防防災航空隊のBell 412EP(JA09TG) 2015.05.11
- 今日はヤマセミの日 2015.05.11
- 緑増す里山散歩 2015.05.09
- 飛島探鳥三日目 2015.05.07
- 飛島探鳥二日目 2015.05.07
- 飛島探鳥一日目 2015.05.05
- 巣立ちを見守る親鳥 2015.05.03
- 緑が濃くなってきた里山の散歩 2015.05.02
- 霞ヶ浦の浮島方面パトロール 2015.04.30
- まごぎつねと牛久自然観察の森 2015.04.29
- 椎尾の薬王院周辺で 2015.04.26
- チュウシャクシギ塒入り探鳥会 2015.04.25
- 若葉が里山を覆い美しくなってきた 2015.04.25
- オオミズナギドリに翻弄されて 2015.04.23
- 若葉の芽生えにあふる里山散歩 2015.04.18
- 春のダムと海岸を巡った 2015.04.12
- 雨の里山 2015.04.11
- 照準器(アイ・サイト)をカメラに付けるアタッチメント 2015.04.10
- 寒さが戻ってきた里山散歩 2015.04.04
- 天気が良くなったのでパトロールにでかけた 2015.04.02
- 春の花が咲き始めた里山散歩 2015.03.28
- 春分を迎えた里山を散歩 2015.03.21
- 4月下旬の陽気の中を散歩 2015.03.17
- 懸案の鳥を見に 2015.03.16
- 乙戸沼公園で探鳥会 2015.03.14
- ミツユビカモメとクロサギ 2015.03.10
- 雨の中を里山散歩 2015.03.07
- 雑木林を少し散歩 2015.02.24
- 課題にケリがついた! 2015.02.23
- 春が近い里山散歩 2015.02.21
- 涸沼のオオワシ 2015.02.20
- 太平洋は大荒れ 2015.02.19
- 乙戸沼で探鳥会 2015.02.14
- 朝早く鳥を探しに 2015.02.13
- 曹洞宗の葬儀 2015.02.12
- つくば市の赤塚公園散歩 2015.02.11
- ニシキギの冬芽 2015.02.10
- ネズミとオオズズメバチのフィギュア 2015.02.09
- 上野の不忍池 2015.02.08
- 白く凍てついた里山散歩 2015.02.07
- 春の兆し 2015.02.06
- 今日は立春 2015.02.04
- 霜柱で表土が薄片状になっている 2015.02.03
- 読書の一日 2015.02.02
- 近くの川沿いを散歩 2015.02.01
- ウソのとミヤマホオジロが通せんぼ 2015.01.31
- ガソリンを振り撒きにいてきた 2015.01.29
- 今日もダメダメな鳥見 2015.01.28
- 疲労困憊なので、休養日 2015.01.27
- 小石川後楽園 2015.01.26
- 太平洋を見に 2015.01.25
- チュウヒの塒入り探鳥会 2015.01.24
- 今日も里山散歩 2015.01.24
- 高萩市小山ダム探鳥会 2015.01.18
- ベニマシコに迎えられて里山散歩 2015.01.17
- ダイサギがアメリカザリガニを獲る 2015.01.16
- 乙戸沼で鳥見 2015.01.10
- 霞ヶ浦の浮島方面をパトロール 2015.01.08
- 新春一人バードソン 2015.01.04
- 今年はじめての里山散歩 2015.01.03
- 初バードウォッチング 2015.01.01
- 福が来る? 2014.12.31
- 筑紫湖と薬王院でバードウォッチング 2014.12.28
- 今年最後の里山散歩 2014.12.27
- とりのなん子「とりぱん 17」 2014.12.24
- ミヤマホオジロの群れに出会った 2014.12.20
- 霞ヶ浦総合公園で鳥見 2014.12.14
- 冬の気配が深まる里山散歩 2014.12.13
- 栃木県に遠征バードウォッチング 2014.12.10
- 霞ヶ浦で鳥を探した 2014.12.07
- 乙戸沼で鳥見 2014.12.06
- 四週間ぶりの里山散歩 2014.11.22
- リハビリを兼ねてバードウォッチング 2014.11.20
- 重い双眼鏡やカメラから首を守る その2 2014.11.04
最近のコメント