2024/08/14

G3セルーラの終了

20240814_1

今日は「特許の日」

だんだん35℃を越えないと普通ではないような気分になってきた。

睡眠時無呼吸症候群の治療でCPAP装置を使っていて、装置の利用状況は毎日定時にG3セルーラの通信モデムでメーカーに送信されている。

装置の本体にはBluetoothもあるので、スマホで自分で使用状況は確認できるので、病院に行かなくても良いようだけれど一様医療保険で使っているので毎月病院に行かなければならない。

G3回線は次々と終了していて、NTTドコモも2026年3月31日にサービス終了となるということで、CPAP装置のモデムもG4回線に変更するということで新しいG4セルーラのモデムが届いた。

交換はユーザーがするということだけれど、古いモデムを抜いて新しいモデムを差し込むだけなので簡単。

新しいモデムには、血中酸素飽和度を測定する装置も接続できるようになっている。

普通は血中酸素飽和度を測定する必要はないし、それでなくてもマスクとホースを着けて寝ているのに、指に電線の着いた装置を着けて寝るのはまっぴらごめんだ。

20240814_2

| | コメント (0)

2024/07/27

COVID-19感染5日目

20240727_1 今日は七十二候の「土潤って蒸し暑し」、「政治を考える日」、「スイカの日」。

エアコンの効いた部屋の中に引きこもっていたので、連日36℃超えの猛暑日が続いていたことは分からなかった。

COVID-19の症状は改善傾向にあって、熱はほぼ平熱、喉の痛みはなく、タンの絡みは減ったようだ。

体重が療養前から約3kg減少して、股関節の手術で入院したときよりも痩せてしまった。筋肉が減ったのだろう。

NHK+の見逃し配信で雨の中のパリオリンピックの開会式を見てしまった。大人になってからニュース映像以外でオリンピックの開会式を見るのは初めてのような気がする。

リアルタイムで見るのであれば見なかっただろう。

結構強い雨の中、4時間も会場で参加するのは厳しかったのではないだろうか。

夕方から雲行きが怪しくなってきて、茨城県南に竜巻注意報がでていた、日没後雷レーダーを見ていると巨大な雷雲が西から近づいてきて、自宅付近をかすめて東に去っていった。

NPOが夜の観察会を予定していたようだけれど、開催場所が雷雲の中心部あたりなので、中止にしたのではないだろうか。

一応、今日で療養期間が終了ということだけれど、当面静かにしていよう。問題は臭覚が戻らないことで、気になる。

| | コメント (0)

2024/07/26

COVID-19感染4日目

今日は「ポツダム宣言記念日」、「日光の日」、「幽霊の日」。

我が家は2階にトイレと洗面所があるので、宅内隔離はできていると思う。

解熱剤を飲まなくても36℃後半まで熱が下がってきた。喉の痛みは軽減したけれど、タンが絡むのは軽減されないし、相変わらず臭いを感じない。

ウイルスのせいだけでなく、毎日、何もせずにゴロゴロしていることもあるので、集中して読書をする気力がわかない。

テレビは先週の見逃しも含めて1.5倍速で全部見てしまったし、スマホのニュースは字が小さくて頭が痛くなるし、身の置きどころがない感じ。

ニュースや友達情報を見ていると、今愛の変異株KP3は感染力が強いらしく、患者が増加していて第11波の流行になっているということで、乗りたくない流行に乗せられてしまったようだ。

若い人には軽症が多いようだけれど、老人には結構厳しい感じがあるし、発症も入れて6日間外出自粛(隔離)というのはいろいろな面で損失になるので、感染しないほうが良いに決まっている。

後1日。

| | コメント (0)

2024/07/25

COVID-19感染3日目

今日は「味の素の日」、「日本住宅公団発足の日」、「かき氷の日」。

熱は37℃台に下がって、喉の痛みは軽減したけれど、喉にタンが絡む。食欲はあまりなく、臭覚異常が続いている。

倦怠感はあるが少し気力が出てきた感じで、新聞を読んでみるとなんとか頭に入ってくるけれど、本は数ページが限界で理解が続かない。

午後からパソコンを枕元に持ってきて、TV'erとNHK+で見逃し配信を見てみることにした。

バラエティーと相撲なので、それほど疲れなかった。

かみさんがいるから3食の食事や着替えなどのサポートがあるからありがたいけれど、一人暮らしだと結構厳しいだろう。

19日のパーティー参加の別の先輩から、感染源だったようで申し訳ないというメールが届く。19日に発熱があったにもかかわらず、解熱剤を飲んでゴルフをしてそれからパーティーにも参加したということ。

感染者が一番多いテーブルにいた先輩で、私は離れたテーブルにいたのだけれど、挨拶に行き話をした時に感染したようだ。

飲食を伴うパーティーなので、マスクをしていなかったので、仕方がない。

マスクの効果についてあまり評価されていなようだけれど、偶発的な感染対策としては有効な気がする。

| | コメント (0)

2024/07/24

COVID-19感染2日目

今日は「土用丑の日」、「劇画の日」。

COVID-19は発症した日を0日とし、次の日から1日目、2日目よ数えるということで、発症したのが22日で0日になるので、今日が2日目になる。

治療薬は1万円を越えて高いし、軽症が多いからいらないだろうという医師の判断で、解熱剤はいえにあるロキソニンを使えばいいので、喉の痛みと去痰剤を処方してもらった。

解熱剤を服用しているので、熱は37℃台に下がっているけれど、倦怠感があり頭がぼっとして集中力がなく、文字を読むのが無理だし、ラジオを聞いても頭に入ってこない、

食欲はあるようだけれど、食べるのが面倒に感じる。薬を飲んでゴロゴロしていた。

気になるのは、味覚に以上はないようだけれど、臭覚が効かなくなっているようだ。

昨日のメールの後、次々をCOVID-19の感染を知らせるメールが来て、少なくとも10名以上は感染している様子で参加者の3割近くが感染ということになる。

| | コメント (0)

2024/07/09

CT検査を受けてきた

20240709_10

朝一で近くの病院でCTで肺の断層撮影をしてきた。

CanonのCT装置は初めて見た。広範囲/高速/高分解能CT装置らしい。昔のGEのCT装置は巨大だったような記憶がある。

20240709_9

| | コメント (0)

2024/04/23

人体の不思議

20240423_1

今日は「世界図書・著作権デー」、「こども読書の日」、「国際マルコーニデー」、「世界本の日」。

天気が悪く、気温は平年並みなのだけれど、夏日があったりしていたのでなんとなく肌寒い感じがする。

札幌オリンピックのジャンプで活躍した笠谷幸生さんが亡くなった、合掌。78歳だった。

庭のブルーベリーは花盛りで、全部に実がついたら収穫が大変になりそうだ。

NHKBSのヒューマニエンスを見ているとDNAの研究によってこれまで人体についての常識が変わってきたことが分かる。

男女の性についてもハッキリと分かれているわけでなく、グラディエーションになっているという話も、体験的になるほどという印象だった。LGBTQ+との関係もあるのかなという気もする。

最近、ナショナル・ジオグラフィックの「なぜ女性は自己免疫疾患にかかりやすいのか、新たなしくみを解明」というニュースを見ていたら、女性の染色体XXのどちらかをランダムに不活性化するということに驚いてしまった。

女性の体では胎児の発達段階の初期に不活化は起こり、母親または父親由来のX染色体のどちらかが不活性化された細胞が、モザイク状に存在するということらしい。

ところが不活化が完全でなく、活性がのこった遺伝子によって自己免疫疾患が現れることがあるということらしい。

それと、X染色体には遺伝子が900以上の遺伝子が含まれているのに、Y染色体には100個程度の遺伝子しか含まれていないというのも驚いた。

Y染色体は、X染色体の一部で性を決めるだけの存在なのかもしれない。

| | コメント (0)

2024/03/26

健康食品で不健康に

20240326_1

今日は「カチューシャの歌の日」。

北向きの強い風が吹いて30mmを超す強い雨が降った。

小林製薬が販売している機能性表示食品の紅麹サプリ「紅麹コレステヘルプ」で健康被害がでているという。

機能性表示食品というのは、特定保健用食品と違い効果や安全性について国の審査を受けることなく、健康に与える効果や製品の安全性の根拠を示すだけで表示できてしまう健康の維持及び増進に役立つ食品なのだ。特定保健用食品は厚生労働省、機能性食品は消費者庁の扱いという違いもある。

従来から食品として利用されているから安全性は確保できているという根拠で、臨床試験などは行われていない。

「おなかの調子を整えます」「脂肪の吸収をおだやかにします」など、特定の保健の目的が期待できる程度の食品なのに、薬剤のような効能があるように消費者を誘導するような表示をしているようなものも多いような気がする。

食品として食べているから安全でも、成分だけを取り出したものが安全ということは調べているわけではないし、それを食品と呼ぶこと自体奇異に感じている。

というのは、医薬品として使われている漢方薬や生薬の中にも食品を原料としているものもある訳で、食品に含まれている量よりも多く摂取することに成れば医薬品になってくるのではないだろうか。

食品だからといて、体に良いからといって大量に接種したり、継続的に食べ続けると体に悪いことは経験的に分かるはずだろう。

続きを読む "健康食品で不健康に"

| | コメント (0)

2023/11/25

里山散歩はお休み

20231125_1

今日は「女性に対する暴力廃絶のための国際デー」、「ハイビジョンの日」、「OLの日」

朝起きると近くの畑に放射冷却で霜が降りていた。

タヌキやノウサギの足跡がついていて、畑の奥の薮から夜中に様子を見に来ているようだ。

昨日よりも最高気温が9℃下がって、寒い一日。

腰の調子が悪く久しぶりに里山散歩はお休みにした。

同年代の作家の伊集院静さんが亡くなったのでショックだ。

肝内胆管ガンで10月に診断されてたというけれど、相当長い期間闘病していたのではないだろうか。

肝内胆管ガンはきたきつねの母や伯母が苦しんだ病気で、ガンが大きくなると胆管が閉塞して黄疸が出るので発見できるので、診断が出てから1ヶ月でというのはおかしいと思う。

手術しても肝内のガンなので、肝臓に転移した場合は、腹水が溜まり非常に苦しむことになる。

きたきつねも母や伯母と体質が似ているので、昔から注意しているけれど、今のところは大丈夫のようだ。

誕生日が近いのでまとめてバースデーパーティーをすることに、大勢が集まって賑やかだった。

きたきつねは静かにしていたので、手伝いはせずにごちそうだけを食べるという幸せ。

| | コメント (0)

2023/07/16

CPAP装着のACアダプターを小型に交換

20230715_13

きたきつねは睡眠時無呼吸症候群なので治療のために睡眠時にフィリップスのCPAP装置を使っている。

今年の2月にCPAP装置が新しくなったのだけれど、付属のACアダプターが大きく重くなってしまった。

安眠するために旅行するときにもCPAP装置を持って行くので、できるだけ荷物を減らしたいので少しでも容積と重量が小さいものにしたかった。

メーカーのサイトで調べてみると、現在のACアダプターは加湿器利用を前提とした80Wで、きたきつねは加湿器を使わないので前に使っていたものは65Wだった。

メーカーに電話して、小型のものに交換して欲しいと依頼したところ、電気容量は変わらないけれど小型のものがあるというのでそれを送ってもらった。

届いたので比較すると容積にするとほぼ半分になった。

 

続きを読む "CPAP装着のACアダプターを小型に交換"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧