里山散歩はお休み
今日は「女性に対する暴力廃絶のための国際デー」、「ハイビジョンの日」、「OLの日」
朝起きると近くの畑に放射冷却で霜が降りていた。
タヌキやノウサギの足跡がついていて、畑の奥の薮から夜中に様子を見に来ているようだ。
昨日よりも最高気温が9℃下がって、寒い一日。
腰の調子が悪く久しぶりに里山散歩はお休みにした。
同年代の作家の伊集院静さんが亡くなったのでショックだ。
肝内胆管ガンで10月に診断されてたというけれど、相当長い期間闘病していたのではないだろうか。
肝内胆管ガンはきたきつねの母や伯母が苦しんだ病気で、ガンが大きくなると胆管が閉塞して黄疸が出るので発見できるので、診断が出てから1ヶ月でというのはおかしいと思う。
手術しても肝内のガンなので、肝臓に転移した場合は、腹水が溜まり非常に苦しむことになる。
きたきつねも母や伯母と体質が似ているので、昔から注意しているけれど、今のところは大丈夫のようだ。
誕生日が近いのでまとめてバースデーパーティーをすることに、大勢が集まって賑やかだった。
きたきつねは静かにしていたので、手伝いはせずにごちそうだけを食べるという幸せ。
最近のコメント